忍者ブログ
作品うp用ブログ。 油彩・立体がメイン。美術に関するあれこれも書いていく。twitter⇒http://twitter.com/2501kai
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は千代田区芸術祭の搬出日だったもんで、搬出開始までの時間潰しにと、目黒区美術館に行ってみた。「スケッチブックの使い方ー描いたり歩いたり、そしてまた描いたりー」展という、小川千甕と澤部清五郎という2人のスケッチブックに描かれたものを中心にした一風変わった展覧会だった。会期は今日までだったのだが、以前から気になっていたので来れて良かった。私はどうも、(例え落書き程度のものであっても)絵を描く時はきちんとしたものを描かなければという意識が働いて、気軽に思い立って描こうと思えなかったり、描けても自分の冴えない線にほとほとうんざりして破り捨ててしまうといった事があって、スケッチブックに書き溜めることができないので、この展示で多少自分の"枷"を外したいという気持ちがあったのだ。 展示は、スケッチブックの見開きをコピーしたものをずらりと貼るという形で、じっくり1ページずつ見るとなると結構な数にはなるが、こじんまりした美術館でないと到底埋まりきらないだろう。展示スペースは2部屋しかないが、それでも十分だ。 ポストカードにできそうな水彩着色のものや走り書き程度のものまで描き方は様々だったが、見開き1ページをぶち抜きで使って描いているものもあって、これは糸綴じスケッチブックならではの芸当だ。牧歌的な風景画から人物まで、きちんと絵を勉強している人達のスケッチブックといった感がある。中にはメモ帳のように書かれていたり、ふつうの罫線入り手帳を使ったものもあったり・・・とにかく紙と鉛筆と水彩絵の具があればなんでもできそうだ。というかここまで描き続ける、というその積み重ねには感慨深いものがある。絵描きなら誰でも持っているしやっている事ではあるが、改めてこうして他人の足跡を見ていると、自分も啓発されるというものだ。

拍手[0回]

PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
神野 戒
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ [PR]
"神野 戒" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.